左がなかやご主人 滝波様 右が前田様 福井県の「敦賀を元気にする会」が主催する福井県の食事会があります。 敦賀市 「なかや」の主人滝...
本日、柾木様から素敵な写真と心温まるお手紙が届きました。 写真を見ながら、白たつ川の流れから白龍が今にも飛び出そうと している絵に思...
7月5日の山田錦 田植えから1ヶ月経ちました。 分株も進み、背丈も30cmくらいに。 順調に育っています。 まだまだ、...
甘美な大人のデザート酒 心地よく甘い 日本酒 貴醸酒 白龍 飲みやすい 甘いお酒が欲しい! と言う、ご要望が多くあり ...
長い間 白龍を扱ってくれている 目白にある田中屋さんです。 JR目白駅を出てすぐ左 交番を通って10mも行けば 1階がマック &nb...
6月25日 富山県民会館で咲姫会 講師は、金沢工業大学大学院2年生 井上弥生さん 【本当にかわいいのに、写真下手ですみません! 】 ...
6月25日 金曜日 富山市のイタリアンレストランで 司会進行役は、日本海酒販さんの久保田さん えっ、畳でイタリアン!? はい、そこはおいておいて ...
6月20日 午後5時より リーガロイヤルホテル 東京にて 第3回全国蔵女性美酒を味わう夕べがありました。 私は、長女と一緒に参加いた...
かっこいいですね^^ この看板 九頭龍物語 実は、神楽坂にあるお蕎麦やさんです。 もちろん、飲めます! 白龍の純米吟醸...
白龍のお店を新装開店した時から店先にある蓮の花 毎年、この時期からきれいな花を咲かせて 私たちを和ませてくれます。 この甕は、越前焼...
2010年6月19日 土曜日 福井護国神社において 1,000,000人のキャンドルナイトinふくい が 催されます。 エコキャン...
山田錦の田植え後 丁度10日 根もついたようで、しっかりと根付いています。 水面には、あめんぼがスイスイ 楽しそうに泳いでいます。 ...