![山田錦は、実り始めています。](https://branch.jizakegura.com/magazine/wp-content/uploads/2010/09/20100921.gif)
山田錦は、少しずつ実り始め 頭を垂れ始めました。 まだ青々としていますが、 穂ができはじめ、 頭を垂れ始めています。 黄金色に色づく...
山田錦の花も咲き終えた茎では、少しづつ 実りだし 丸くふくらみ初めています。 また、白くてこそばい産毛もできています。 ...
山田錦の穂が出てからしばらくして 山田錦の穂花が咲き始めました。 白くて可憐な花。 午前中しか咲かない花です。 朝日を浴びて、輝いて...
台風9号が福井に上陸しそうです。 参った! 山田錦は、まだ穂が緑色。 こんな時に大雨・強風が吹いたら 倒伏の危険あり! 何ともないこ...
今は、丁度、コシヒカリが黄金色に輝き 山田錦は、穂がでかかったところで、青々として 色的には、ちょうど対照的で面白い時期です。 さて、先日、福井新...
8月27日 金曜日 24日に見た時には、気がつかなかったのですが ボチボチと山田錦の穂が出始めました。 ようやく 待ちに待った 出穂...
2010年8月5日 快晴 酒米最高峰「山田錦」は田植えから2ヶ月経ちました。 背丈は、大人の足の付け根くらい。 田圃の土は、乾いてい...
8月5日 快晴 朝7時から 山田錦の田圃の草取りをしました。 梅雨明け後、毎日猛暑が続いているので 草取りなど、外仕事は、早朝か夕方...
7月5日の山田錦 田植えから1ヶ月経ちました。 分株も進み、背丈も30cmくらいに。 順調に育っています。 まだまだ、...
山田錦の田植え後 丁度10日 根もついたようで、しっかりと根付いています。 水面には、あめんぼがスイスイ 楽しそうに泳いでいます。 ...
2010年6月3日 今日も快晴なり 朝8時から田植え開始! トラックに苗を積んで、いざ、田圃! 1本植え、1本と1本の間隔を広くして...
6/2 朝7時から酒米「山田錦」田植え開始! 9時半には、田圃1枚終了! 太陽が田圃の水に映りきれいでした。 田植え機が歩いた後には...