昔から よく 酒を食らう という言葉がありますね^^

 

でも、酒は、飲むもので

食らうは、ちょっと??

と、首を傾げたくなりますね。

 

でも、ですね。

歴史を紐解くと、これも納得なのです。

万葉の時代、人々は、酒を口にするようになりました。

 

しかし、これらは、直会として、神様から下がってきたもので

まずは、口噛み酒でした。

 

そして、お給料としても、お役人さんが

お酒もいただくようになりました。

 

でも、その頃の酒は、今みたいに 澄んでいることはなく

にごっていました。

 

一番上の上澄みの美味しいところは、上級役人

その次に白くにごっているところは、下級役人

そして、麹、米粒のかたまり みたいな所が、下々となるのです。

 

だから、下々は、米粒の塊みたいなものを飲んでいたのではなく

食べていたんですね。

 

だから、酒を食らう!

納得です。

 

一貫造り 【地酒 白龍】

吉田酒造有限会社

福井県吉田郡永平寺町北島7-22

電話 0776-64-2015

実店舗 定休日 火曜日

通販部定休日  土・日・祝日