福井の地酒を味わう会がありました。 白龍も蔵元と私が参りました。 毎年大好評で 今年で6回目となります。 今までとは、違って、ゆったりとお一人お一...
9月12日 築地市場 日本橋店にて 18:30から白龍を囲む会があります。 20名様限定です。 福井名産m辛味大根の越前おろし蕎麦もでますよ! お...
日本地酒協同組合きき酒&即売会が 9月11日(日) 12:30~18:00 日本橋プラザにて 料金1000円 (当日 チケット発売!)で あります。  ...
福井の日本酒を 大吟醸店 方舟で楽しみました。 白龍 吉田酒造 福千歳 田嶋酒造 舞美人 美川酒造 の3酒蔵の女将が、参加いたしました。 &nbs...
日本酒白龍 本醸造のお土産がつきます。 じつは、えちぜん鉄道さんが 8月20日 27日 9月3日に 稲川淳二のDVD付きで とっても涼しくなる 怪...
日本酒のイベントを方舟大吟醸店で 8月28日 日曜日 午後5時から します。 告知3日ほどで、定員の25名様が一杯になってしまったので 急遽、部屋...
日本酒フェアのお知らせ! 8月28日 日曜日 17:00~ 【方舟 大吟醸店】TEL 03-6280-6330 東京都中央区銀座8-8-8 GINZA88...
岐阜!と、言えば 長良川 長良川!といえば 鵜飼 鮎 ということで、鮎を食べに行きました。 食べる前に撮影すればよかったと、後から反省! もちろん...
地酒川柳を地酒蔵白龍の店舗改装5周年記念事業でしたところ、 284句ものご投稿をいただきました。 ありがとうございました。 その多くは、七夕飾りに...
地酒蔵白龍の店舗前です。 見事に睡蓮の花が咲きました! その隣では、白いメダカが涼しげに泳いでおります。 睡蓮は、田圃の土から根がで...
父の日は、2011年6月19日です。 調査によるとお父さんが一番ほしいものは、感謝の心! その次が、温泉!だそうです。 感謝の心は、もちろんですね...
日本酒イベントをただ今、考え中!です。 居酒屋さんでのイベントですが、8月に東京でしたいと思っています。 福井県内の三軒の酒蔵のおかみさんたちと一...