甘酒は、皆様簡単に作られるとおもいますので、
更に一工夫したいと思います。
ここで使う酒粕は、
大吟醸袋とり以外の酒粕は
解けやすいように、水かぬるま湯で
柔らかくしてから お使いください。
大吟醸酒粕は、香りがいいのでお奨めです。
(材料)
酒粕(板粕またはばら粕)30g、水100cc、砂糖大さし2、
牛乳または豆乳100cc、塩少々
ゆで小豆大さじ4
(作り方)
1 酒粕を細かくして鍋に入れ、中火へかけ、煮立ったら火を弱める
2 ヘラでダマをつぶし、砂糖、牛乳または豆乳、塩を入れ再び弱火にかける
3 器に盛り、ゆで小豆を入れる
(特徴)
酒粕と牛乳(豆乳)と小豆のマッチングは最高!!
好みで白玉あるいは餅を入れても美味しいです。
吉田酒造有限会社
電話 0776-64-2015
実店舗 定休日 火曜日