2010年8月5日 快晴
酒米最高峰「山田錦」は田植えから2ヶ月経ちました。
背丈は、大人の足の付け根くらい。
田圃の土は、乾いています。
でも、・・・
表面は、乾いていますが、地下には、水分があります。
だから、根は、水を求めて、下に~下に~と、
根を伸ばします。
まだまだ、成長を続ける山田錦
大人の胸の辺りまで成長します。
これも、原始の米の特徴で 仕方のないことです。
根を伸ばすことで、9月の台風の時期になっても
倒れない丈夫な稲へと 育っていきます。
水をやったり、とめたりと 毎日の水管理は大変です。
また、株と株の間は、まだ十分にあいていて
風通しも大変よく
防虫対策にも役に立っています。
白龍は山田錦栽培から酒造りまで一貫造りの酒蔵です。
吉田酒造有限会社
福井県吉田郡永平寺町北島7-22
電話 0776-64-2015
純米酒は、山田錦の米作りをしている酒蔵