秋の酒と言ったら 冷おろし
朝晩の冷えた頃にタンクから出てくる酒 冷おろし
さぁ、冷やおろしには、どんな料理がいいでしょうか?
この吟醸酒は、引き締まった辛口にほど良い米の旨みが生きています!!
辛口吟醸ながらも後半から米の旨さを静かにしみじみと堪能できる
酒通のためのお薦め吟醸酒のひやおろし。
このような 冷やおろし 吟醸酒に合う料理は
★ 豆腐料理
ひややっこの上に ちりめんじゃこ かつお 大根おろしをかけて
後は、おしょうゆを一振り。
★ 秋茄子の黒胡麻
秋茄子は、8等分して タップリの油でいためます。
そこへ、煎った黒ごま、酒、みりん、砂糖を入れて味を調えます。
甘めがいい人は、ハチミツやみりんをもう少し足してください。
後、水を100ccほど加えて、煮汁がなくなるまで煮込み
味がしっかりしみこむようにします。
荒熱がとれたら、冷蔵庫で常備菜に。
福井の地酒 白龍醸造元
吉田酒造有限会社
電話 0776-64-2015
実店舗 定休日 火曜日