酒造りでかかせない重要な水。
この水は、もちろん、
井戸水です。
その元は、白山麓の伏流水。
蛇口をひねれば
美味しい 軟水の 水がでてきます。
さぁ、酒造りには、この水、どうしましょう!?
料理だと、そのまま水を使います。
でも、でもです。
酒造りにおいては、水は、とても重要で
そのまま、蛇口をひねって
「さぁ、」
とは、使いません。
かならず、一度 水タンクに貯めてから
使います。
えっ!?面倒くさい。なぜ?
そうなんです。
この一手間が大切です。
貯めることで、水温、気温そして、米の品温を
近づけて使うのです。
何かが極端に温度が違うと
お互いにビックリ!ですよね。
そんなことがないように
お互いが調和できるように
水をひとつとっても、一手間かけて使います。
もちろん、米 もです。
次回は、米です。
吉田酒造有限会社
電話 0776-64-2015
実店舗 定休日 火曜日