2011年8月30日
ソウルから全州へ快適な高速バスで3時間弱で着きました。
韓国の伝統的な家屋が立ち並ぶその場所に 博物館がありました。
ここでは、韓国に伝わる伝統的な酒造りの紹介や実際に体験もできる施設です。
まず、パネルと人形で造り方の説明です。
人形は、表情豊かで本当によくできています。
日本とは違う韓国式の麹の造り方がとても興味を惹きます。
これらの作業は、何と家の外でされていたんですね。
日本酒は、麹は、室と呼ばれる、温度や湿度が厳重に管理されている部屋でされているのとは
本当に対照的です。
野性味あふれる麹造りです。
何と、漫画でも紹介されています。
麹を造る道具などの展示です。
伝統酒の造り方で、日本酒より野性味に溢れていると思います。
次回に続く。