日本酒を全て 絞り終えました。
昔からのしきたりで、皆造の御祝をしました!
11月に蔵人が酒蔵に入ってきて
5ヶ月。
ようやく一区切りです。
今年の酒は、どの酒も大変良い出来です。
昨年にとれた米の質が大変良かったこと。
安定した気候のお陰で、自然環境には恵まれた年です。
そして、何より、千葉杜氏をはじめ、蔵人が
真摯に酒造りと向き合い、やり遂げてくれたからです。
冬の厳しい寒さの中、冷たい水での米洗い
重たい蒸し米を肩に担いで運ぶ
重たい櫂つき
3日間かかりきりになる麹造り。
どれもこれも手を抜いてよい作業は、一つもなく
気が抜けないということは、大変なことです。
後、火あて・ヤブタの解体・洗い物など
後始末が続きます。
まずは、
新酒に乾杯!
春色のグラスで楽しみたいですね♪
にごり酒は、もちろん、加熱処理がしてないので
まだ、醗酵が続いており、通販はしておりません。
実店舗へ来られた方へのみの、販売です。
福井県吉田郡永平寺町北島7-22
℡ 0776-64-2015
実店舗 定休日は、火曜日です。