酒粕を使った簡単クッキング!!
材料
大吟醸などの柔らかい酒粕 適量
酒盗 適量
ゴルゴンゾーラ (青かびチーズ)適量
エエエッ!と、私も見た瞬間思いました。
そんな物とそんな物を混ぜ合わせるの?
こんなの、美味しいの!?
ゴルゴンゾーラ あの匂い 苦手な方も多いはず
酒盗(鰹の内臓を原料とする塩辛) 生臭さが苦手な方も多いはず
ところが、ところが、なんです。
ただ、適量づつ 混ぜるだけの 30秒クッキングで
へんーーーしーーーん!
酒粕チーズ
酒粕酒盗
これがまた、美味しい♪
単品だと苦手な方も絶対 OK!!
チーズも酒盗も酒粕も
全部 発酵食品
相性バツグンなんです。
なぜなら、それぞれが持つ発酵食品の長所で短所を上手くカバーしているのです。
更に 更に 美味しいおつまみが!
何と、3つ 全部を適量 混ぜ合わせます。
味わいまろやか 臭みなし
酒のつまみに 最高!
それぞれの味わいがありますが
私が一番のお気に入りは、
3つとも あわせたもの。
本当に美味しかったです。
どんな酒にあわせるのって?
ボディのしっかりした酒
発酵食品の偉大なる力を感じました。
もちろん日本酒だって、発酵食品ですよ!
こんな面白い日本酒再発見の講座があります。
東武カルチャースクール 日本酒新発見